中小企業診断士とは?

中小企業診断士とはいったいどんな人たちなのでしょうか?中小企業診断士は資格の中でも馴染みの薄い部類に属するかもしれません。

中小企業診断士は、中小企業支援法に基づいて経済産業大臣が登録する国家資格で、「経営の診断及び経営に関する助言」を業務としています。中小企業を相手に、専門的な立場から、経営課題に対応するための診断・助言を行い課題を解決するコンサルティング業務です。

日本では、中小企業の割合がとても高く、中小企業が日本経済を支えていると言っても過言ではありません。国家試験を経た有資格者が、中小企業にアドバイスをし、経営課題を解決するというプロセスは、日本経済にとって欠かせないものだと思います。

日本経済は上昇傾向にあるものの、中小企業のおかれた状況はいまだ厳しいものがあり、以前にも増して、専門家の診断を受け、問題解決を図る必要が生じています。
 実際、中小企業診断士に対するニーズは年々高まっており、受験者数も年々増加しています。人気資格のひとつと言えるでしょう。
 
中小企業診断士は業務独占資格ではないので、資格がなくてもコンサルティングになることが出来ます。しかし、中小企業診断士という肩書きが、コンサルタントとしての信頼や信用を高めてくれるのは間違いないでしょう。

具体的にどのような診断(コンサルティング)をするのかにも簡単に触れておきます。創業・ベンチャー、新分野進出、人材活用、資金対策・資金調達、知的所有権、等々ありとあらゆることについてコンサルティングを行います。

実際の具体的な診断事例は「社団法人 中小企業診断協会」のホームページで紹介されています。中小企業診断士のコンサルティング業務について詳しく知りたい場合には、とても参考になると思います。コンサルティング業務のほか、中小企業診断士という肩書きと経験を活かし、講演を行ったりもします。

中小企業診断士の業務の詳細は「社団法人 中小企業診断協会」のページで知ることが出来ます。
http://www.j-smeca.or.jp/

中小企業診断士を取得する!のトップページ