中小企業診断士は、うまみのある資格か?

中小企業診断士は独立して経営コンサルタントになる道と、企業等で中小企業診断士の知識を活かす道があります。

独立して経営コンサルタントになる場合の収入源としては、企業のコンサルティング業務のほか、中小企業支援センターでの経営相談を行うことなどもあります。その他、講演等の活動もあります。これらの業務は、中小企業診断士の資格がなくても行うことが出来ます。中小企業診断士は業務独占資格ではないからです。

従って、資格を取ったから即稼げると言うわけではありません。資格を取る以上に、企業に対しての営業活動や人脈作りが大切になってきます。だからと言って、中小企業診断士の資格が無意味なわけではありません。資格の存在が信用力と信頼を高めてくれるからです。「中小企業診断士」という肩書きが、営業活動や人脈作りに役立ってくるのです。

中小企業診断士が、取る価値のある資格かどうかの判断は、これらの利益考量次第だと思います。資格がなくてもコンサルティング業務が出来ることを重視すれば、決して楽ではない試験勉強をしてまで中小企業診断士という資格を取る必要はないでしょう。一方、資格の与えてくれる信用力、信頼を重視するなら、中小企業診断士という資格は魅力あるものになってくると思います。中小企業診断士という資格は、それ自体では食べていけるわけではないですが、食べていくための有用な道具であると言えるのではないでしょうか。

中小企業企業診断士の資格を活かす道は企業内にもあります。中小企業診断士の勉強は企業経営理論、財務・会計、企業政策など多岐に及んでおり、ビジネスパーソンとしてのスキルアップに繋がるのです。従って、転職・就職、社内でのキャリアアップに中小企業診断士の肩書きが役立つこともありえます。資格が、ビジネスパーソンとしてのスキルを認定してくれるからです。この意味でも、考え方次第ですが、中小企業診断士は目指す価値のある資格だと思います。

中小企業診断士を取得する!のトップページ